脱落のススメ

希望へ向かう脱落者の軌跡

散歩のススメ

散歩が心身に好影響を与えることは色々な媒体で言われていることですね

 

ですので今回はモサクが個人的にオススメのウォーキングの心構え、コツをお伝えしていきたいと思います

 

最後までお付き合い頂けましたら幸いです

 

 

 

•意識的に斜め上方向を見ながら歩く

 

スマホなどの普及もあり、どうしても前傾姿勢や猫背になってしまいがちです。

かく言う私もその傾向があります。

 

そうなってくると自分は前を向いているつもりでも、身体は前に傾いてるなんてことが起こりがちです。

 

その状態だと身体の変な場所に負荷が掛かったりして悪影響が出たり、自律神経系にも不調が出やすくなるそうです。

 

なので意識的に斜め上を向くことで姿勢の矯正にも繋がりますし、気道が拡がることで呼吸も安定し、それによって心身の状態も安定することに繋がります。

 

また、次の項目にも活きるので是非「視線は自分で思うより少し上に」を意識してみて下さい

 

 

 

•大きな物を眺めながら歩く

 

散歩は大事なのはわかるけど、ただ歩くだけって退屈ですよね

私もそうだったりします笑

 

そんな人にオススメなのが大きな物を眺めて歩くことです。

 

例えば空

雲がある時はその隆起や沈降を細かく観ながら歩いていると、不思議と瞑想してるような心地良い感覚になる時があります。

もし、見える範囲に山などあれば日々の変化を感じながら眺めても案外面白かったりします。

 

大きな物を眺めるのは退屈凌ぎのみならず、自分の小ささを感じることで同時に自分の抱える問題も大したことのないように感じることが出来、不思議と落ち着くような思いになれたりします。

 

加えて視線も上に向くので、先に挙げた効果も同時に得られます。

 

ただ歩くのが苦手な人は遠くにあるものの変化目をやりながら歩いてみてもいいでしょう

 

 

 

•ゆっくり大きく歩く

 

ダイエットとかエクササイズ効果を求める人はせかせか歩きがちです。

 

しかしそれを求めるのでしたら、はっきり言って散歩は不向きです。それなら10分でもいいので筋トレした方が効果的です。

 

個人的には散歩はプラスの効果を期待するものではなく、ゼロに戻す作業だと考えてます。

 

ぐちゃぐちゃになった思考を整えたり、不安な心を落ち着かせたりする、そんな感じです

 

なのに、せかせか歩いて交感神経を優位にするのは本末転倒です

 

散歩するなら姿勢正しく、ゆっくり大きく歩き、呼吸し、日々や季節の変化を感じながら、雄大な気持ちで行うのが最も心地良いものになるでしょう

 

 

 

•1日10,000歩?ムリムリ

 

この数字はウォーキングの目標値として良く挙げられており、自治体が掲げてたりもします。

 

ですが、果たしてこれは達成可能でしょうか?

私見ですが殆どの人が未達成。それどころか挫折させかねない数値だと思います。

更には身体を損傷させかねない数値であるとも言えます。

 

そもそも私生活に於いて数値目標など掲げるべきではありません。それが行動を制限し、思考を狭め、閉塞感を与えるからです。

 

 

やりたい時に楽しめる範囲で

 

それでいいのです

 

 

•効果を期待しない、コスパを求めない

 

散歩ははっきり言ってコスパが悪い行為であるとも言えます。

 

そもそもローリスクローリターンな行動ですので、明確な数値目標を掲げる人には不向きです。

 

寧ろそうした「数字」から離れる行為であると私は考えます。

 

自分を苛み、切迫感と強迫感を与えてくる数字(目標だったり期日だったり、数字の形態は様々です)

 

そうしたものから離れ、自然を感じ、空気を感じ、世界との繋がりを感じ、そして抱える問題の小ささを感じ、そこから離れ、心を落ち着かせる行為

 

それが散歩という行為の本質だと考えています

 

だから、そこに現代の数値主義的思考を絡める行為自体無意味なのです。

 

 

散歩する時は時間をかけて、ただボーっと歩けばいいのです

 

そうした行為を通じて初めて自分は自由であることの実感するものです

 

 

 

スマホは絶対に持ち歩かない

 

万歩計代わりに持ち歩いたり、音楽を聞きながら散歩する方も居ますが個人的にはオススメ出来ません。

 

散歩は能動的かつ内面的な行為であるという私見を述べてきました。また、自由を感じる行為だとも。

 

ですが、スマホを持ち歩くことでその効果は失われます。

 

着信があれば反応してしまい、音楽を聞いていれば景色の小さな変化も感じられない。ディスプレイを眺めていれば姿勢も悪くなり、視野も狭くなる。

 

要は散歩の効用を全て阻害されてしまうのです。

 

メール受信→返信という行為も受動的な行いですし、主体的意識も阻害されがちです。

 

散歩は瞑想に近い行為でありますので、誘惑の塊であるスマホや受信端末は持ち歩かない方が良いでしょう

 

 

 

以上が私が散歩する時に心がけていることです。

 

ここまでで2000字オーバー、また長々と申し訳ない😅

 

ここまでお付き合いくださいました仏様のような方が居ましたら、有益だと感じられた部分を日々の生活に活かして下されば幸いです😌